帳簿は作品

みなさん

こんにちわ

私の実家では、倉庫業をしており、私は家業の経理のお手伝いしてます(^-^)

こんなこと感じのことしています
①一年分の領収書をファイル
②通帳記帳
③経理ソフト(無料)に入力
④決算書の作成
⑤申告書の作成

丁度、今が決算の時期でして・・・先週土日は、実家に帰ってひたすら領収書やら通帳とにらめっこしてました(笑)

いまや経理職員の自分にとってはかなり簡単に感じました

 意外にも楽しかったです(* ̄ー ̄)
 
 一つの作品を作っているような感覚でした

 一つの一つの作業はめんどうなのですが、我慢強く積み重ねた結果として、決算書が出来上がると、何とも言えない達成感があります

思えば昔は簿記の勉強が大好きだったのですが、仕事に追われるうちに情熱を失ってしまっていました(/ー ̄;)

初心に戻ってみると、今、会社で経理業務をさせて頂いていることに、感謝の気持ちが沸いてきましたf(^_^)

たまには、シンプルなことに取り組み、初心に戻ってみることも大事かもしれませんね

一つ教訓を得ました(^^)

決算書を読むこと

こんにちわ(^_^)

力のイチロウです!( ̄- ̄)ゞ

今日で、経理の仕事を初めて、1年半ほどになります・・

その間、「連結決算」など「経理の川下」の業務を担当していました。

入社早々、このような業務を経験出来たことはとても幸運でした(^_^)

突然ですが・・・

みなさんは、ニュースなどで

当期純損益~百億円、
など目にすることがあると思いますが・・・・

金額が大きすぎて、イメージが沸かない(/ー ̄;)
ということはないでしょうか?

意気込んで決算書を見たら、居眠りなんてことも(笑)

簿記の勉強をしたことが無い方であれば、なおさらだと思います

その理由は・・・
数字の作成過程がブラックボックスであることが原因だと考えています

そして最も理解を難しくしている経理処理が連結決算だと思います。


私自身、連結決算を学ぶことで、以前に比べて実感を持って決算書を読むことが出来るようになりました(^_^)

決算書が読むのって実はスゴく面白いのです
※相当奥が深いです

決算書を読めるようになると、例えば噂話が本当であるのか、客観的に検証出来るようになります。

「決算書を読む」や「連結決算」について、これから、ちょいちょいお話出来れば、と考えています(^_^)

では、引き続き、宜しくお願い致しますm(__)m

ご挨拶と自己紹介(^_^)

こんにちわ(^_^)

力のイチロウです!

本日は記念すべき一回目ということで、自己紹介させて頂きますm(__)m

私は大学時代、商学部に在学し、会計を勉強していました。
 ほんとに単純な理由ですが、「難関資格」がカッコよく見え、会計士を目指すことに決めました
※会計士試験さえ通れば、お金持ちの幸せになれると思ってました(笑)

大学卒業後、5年もの歳月をかけて会計士論文試験に合格したにもかかわらず、初就職の監査法人を1年でちょいで退職し、一般企業に転職しました(^_^;)

なんとか今年、公認会計士の修了考査(最終試験)を通過すれば会計士となります

しかし本当に大事なのは資格でもスキルでもなく、自分自身の中身であり人間力でした(当たり前ではありますが・・・)

今は、ありがたいことに上場企業の経理部で、尊敬出来る先輩方の元、様々な経理業務に触れさせて頂いています。

そこで感じたことは、個人に喜ばれる仕事、人と関わる仕事って、すごく大変だけどやりがいがあり楽しい!!ということでした

その中で決めた将来の目標は独立することです(^_^)

まだ、決めたばかりですが、目標に向かって行動することを自分に課すためにもこのブログを継続していきたいと思います!( ̄- ̄)ゞ

皆さんどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

人生初ブログ~(//∇//)

はじめまして!!

チカラのイチロウです
※力強く生きたいという、願いを込めて名付けました、名前負けせぬよう生きたいですね(笑)

生まれて初めて、ブログ書きます*1

東京で会社員してます

積極的に情報発信し、皆さんに喜ばれるような記事を書いていければ、と思っています

日々感じたこと綴って参りますので宜しくお願い致しますm(__)m

*1:o( ̄ー ̄)o